コンテンツへスキップ

はりきゅう治療室GreenRemedy

名古屋 女性専門鍼灸院
メニュー
  • ホーム
  • 治療室案内
  • 当治療室の特徴
  • 鍼灸について
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • ご予約・お問合せ

カテゴリー: 東洋医学

  • 2025/03/17

    鍼灸は体のバランスを整えることで不調を改善します

    鍼灸でどうして調子がよくなるの? 鍼灸の施術を受けると、どうして不調が改善したり調子がよくなるのか不...

  • 2025/02/22

    お灸は温める効果だけではありません

    お灸はもぐさを使って行います お灸はヨモギから作られたもぐさを使って行います。 もぐさを丸めたものを...

  • 2024/11/26

    舌で何を診ているのか

    体のいろいろな情報をもとに方針を立てる 施術の前には、まずお話を伺ってからお体を見させて頂き、施術の...

  • 2024/07/22

    体がしっかりしていると感情の影響を受けにくい

    不調の原因になるもの 東洋医学では、体のバランスが崩れているときに何らかの原因が加わることで、不調が...

  • 2024/06/25

    鍼やお灸の刺激量について

    どのぐらい刺激するのか 鍼灸では、どのツボを選んで鍼やお灸をするのかが重要になってきますが、そのほか...

  • 2024/06/21

    脈で何を診ているのか

    脈は大切な判断材料です 施術を始める前には、舌やお腹、頭や足など体のいろいろな部分を見たり触ったりさ...

  • 2024/06/08

    鍼灸の効果の現れ方

    施術直後の効果の感じ方 鍼灸の施術を受けると、効果はどのように現れてくるのでしょうか? まず施術直後...

  • 2024/06/01

    頭痛について

    頭痛は身近な痛みですが… 誰でも経験したことがある身近な痛みの頭痛ですが、ひどい痛みのため仕事などに...

  • 2024/05/20

    鍼とお灸の違いについて

    鍼とお灸はどう違うの? 当鍼灸院では、鍼とお灸を用いて施術を行います。基本的に全身に鍼の施術を行い、...

  • 2024/04/19

    産後のケアについて

    産後の肥立ちとは 出産はとても嬉しく喜ばしいことですが、女性の体や心にとって大きな負担がかかるできご...

投稿のページ送り

1 2 … 11 次へ »

カテゴリー

  • 当治療室について (53)
  • 適応疾患 (25)
  • 東洋医学 (106)
  • 心と身体 (181)
  • お知らせ (140)
  • おすすめ (7)
  • その他 (2)
  • 全記事を表示 (1)

【 お知らせ 】
■ 土曜日のご予約はお早めに

お気軽にご予約・お問合せください

ネット予約

友だち追加



  

サイトマップ

  • ホーム
  • 治療室案内
  • 当治療室の特徴
  • 鍼灸について
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • ご予約・お問合せ
© 2012 GreenRemedy

治療室案内

ネット予約

LINE
上にスクロール