3/26-31ブログお休みします

今週末より治療室のお休みを少し頂きます

<治療室の休業予定>
3/27(金)
3/29(日)
3/30(月)
3/31(火)

それにともないブログの方も
3/26(木)~3/31(火)までお休みさせて頂きます

治療室・ブログともに4/1(水)より通常通り再開します
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします

※治療やお灸教室のご予約・お問合せは受付しております
返信が遅れる場合がありますがご了承くださいませ

関連記事
3月休業日のお知らせ

変化の春には身体のケアを

3/21の春分も過ぎましたね
4月ももうすぐです

春は環境が変わったり
新しい仕事や学校が始まったり
人との付き合いが変わったりと
大きな変化がある時期です

新しい環境に慣れるために精いっぱいのときは
心も身体もいろいろと
エネルギーを使うことが多いので
充電されているエネルギーの残量が
どうしても減ってしまいます

ですので忙しい時期ですが
なるべくゆっくり休む時間を確保したり
睡眠を多くとるように心がけたり
丁寧に身体をケアしたりして
自分をいたわることを
どうぞ忘れないでくださいね

そうやってこまめにエネルギーを補充することで
ドンとくる5月の疲れをふせぐ助けになりますよ

関連記事
疲れたときは早く寝る
しっかり休むには
大変さは人によって違う
自分の波を知る
自分のための時間を大切に

身体の感覚に耳を澄ます

cherry東洋医学というと
気とかツボとか陰陽とか五行とか
何だか難しそうだしよく分からないと
思っていらっしゃる方多いかもしれません

ですが少し前の日本では
とてもなじみ深いものだったのですから
肩ひじ張らずに近づいてみると
なるほどそういうことなのかと
感覚的にすっと理解できる部分が
きっとあるのではないかと思います

まずはツボや陰陽などを細かく知ろうとか
はっきり分かろうとしなくても
春の訪れを身体で感じるように
身体全体の感覚に気持ちを向けてみたり
季節がめぐるような自然の動きが
自分の内にも働いているかな?と
耳を澄ませてみるだけでも充分なのです

いつもと違った目で自分の身体を眺めてみると
桜の花のような美しさや
植物や動物のような生き生きした生命の力を
あらためて自分の内に感じとることが
できるかもしれませんよ

関連記事
身体の中の自然もめぐる
春を細かく感じる
季節と季節をつなぐ土用
内側から変化する
経絡とツボの関係