眠りはほてった身体を静める

睡眠についてお話を伺っていると
なかなか充分に質のよい睡眠をとれている方は
少ないように思います

日中忙しいと寝る前のゆっくりできる時間が貴重で
つい寝るのが遅くなってしまったり
そもそも帰りが遅くて寝る時間が遅くなってしまったり
別にすることはないけれども
何となくテレビを見ていたり
スマホを見ていたら遅くなったなど
そんなことはありませんか

昨日は寝るのが遅かった
今週は睡眠不足だなど
睡眠については1日単位、週単位で
みてしまいがちですが
近頃「睡眠負債」ということがよくいわれているように
長期的に見てもよい睡眠がとれていないことが
心や身体に大きな影響を及ぼしてきます

東洋医学で考えると
健康のためには陰陽のバランスをとることが大変大切です
いろいろなことが陰陽で考えられますが
日中の活動を陽とすると睡眠は陰になります
そうするとバランスをとるためには
日中の活動(陽)で活性化した心身を静めるために
睡眠(陰)がとても大切になってきます

ほてった心や身体をクールダウンしてくれる働きが
睡眠にはあるのですね
そのほてりを放っておくと
心や身体がオーバーヒートを起こして
いろいろな不調や病につながっていくこともあります

身体を診させて頂くと
今は陰が不足している方がとても多いように感じます
いくつも原因があると思いますが
睡眠がしっかりとれていないというのも
理由の一つなのです

ぜひ今日から睡眠をしっかりとって
心や身体のほてりを静めることを
意識してみてくださいね
そうやって質のよい睡眠を積み重ねていくことで
心身の修復機能も高まり
今現れている不調も
少しずつ改善されていくかもしれません

関連記事
陰を大切にする
不眠に鍼灸
陰と陽のバランスをとって過ごす
大切な時間
眠れないときは身体に意識を

回復はらせん状に

病が回復するときというのは
誰でもすっとよくなってほしいものですが
実際はなかなかすんなりとよくなることは
少ないものですね

何となくよくなったり悪くなったり
そのうち気づいたら治っていたということが
多いのではないでしょうか

病や不調というのは
心や身体の状態がアンバランスになったまま
固まっているようなものです
それを生活習慣を改めたり治療を受けたりして
徐々に本来のバランスのとれた状態に
近づけていくのですね

そのとき欲を出して一気に治そうとすると
急に心身のバランスが変わるために
かえって不調が出かねません
鍼灸の治療でも一気に治そうとはしません
あまり急に治そうとすると
逆にどこかにゆがみが出てしまうのです

ですので今日はこのぐらいまで
変化させても大丈夫かな
というように様子を見ながら施術をし
あとは少しずつ新しいバランスのとれた状態に
馴染んでいくのを待つのです
それを繰り返すことで
ゆっくりと玉ねぎの皮が1枚ずつむけるように
やわらかに変化していくのですね

すぐに治りたいかもしれませんがそこは我慢をして
上向きではあるけれども少しずつ少しずつ
よくなったり悪くなったりを繰り返しながら
らせん状に回復するのを待ちましょう
慌てずゆっくり構えていきましょうね

関連記事
癒すのは身体自身
身体の症状はすべてつながっている
ゆっくり回復する
ゆっくり治す
足りないぐらいでおさめる

10/28~10/31休診いたします

だんだんと秋が深まってきましたね
丸の内駅と名古屋駅の間の桜通りでは
銀杏の色が少しずつ変わってきました
紅葉すると大変綺麗ですので
お近くにお越しの際はぜひ足をのばしてみてくださいね

休診日のお知らせです
10/28(日)~10/31(水)の4日間お休みを頂きます
お休み期間中にご連絡頂いた場合は
11/1(木)にお返事させて頂きます
大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします

自分のリズムを見つける

植物の種を蒔いてみると
植物によって発芽する時期が違いますし
成長する速度も違います
花や実をつけるタイミングも違いますよね

それと同じように人もそれぞれ
芽を出す時期や成長のペースは
本来大きく異なっているものです

よく「マイペースにいきましょう」
という言葉がありますが
それをどのぐらい実行できているでしょうか

今はどうしても世の中のスピードが速いので
テキパキと物事を片づけることが求められたり
時短がよしとされたりしますよね

ですがそのスピードは
本当に自分に合っているでしょうか
人が15分かけて行なうところを
1時間かかってもいいのではないでしょうか

仕事などなかなかそれが許されない場面が
あるかと思いますが
自分は時間がたっぷりいるということを認識して
できるだけ工夫をしながら
その特性を生かすことは大切なことです

もちろん速い人は速い人なりに
そのスピーディな特性を
生かすことが大切ですよね

自分のペースで行こうと思っても
周りには自分と異なったペースの人が
いることがほとんどですから
つい自分のペースを見失ってしまいがちです

ですから意識して
それぞれのスピードやリズムを尊重しながら
自分の持つリズムも受け入れて
同じように尊重することがとても大事です

自分の持つリズムを理解し
守ることができるようになると
焦りやイライラが減ってきて
心身のバランスも整ってきます
自然界と自分のリズムが呼応するのかもしれませんね

そうしてそのリズムから
植物の花と同じように
自分らしさがキラリと光るものを
生み出すことができるようになります

関連記事
エネルギー量には個人差がある
陰と陽のバランスをとって過ごす
自分の陰陽バランス
のんびりするには力がいる
自分の波を知る

風邪は休みどきのサイン

朝晩寒さを感じるようになってきましたね
この季節夏の疲れが出たり
寒暖の差が身体に響いたりして
風邪をひかれる方が多いです

風邪をひくとすぐ治さなきゃ!と
病院に行ったり薬を飲んだりして
仕事や家事や勉強を
いつも通り続けようとされるかもしれませんが
できればそういったことは一旦ストップして
ゆっくり心身を休めることが大切です

風邪をひいた原因は冷えたから?
寝不足したから?などと
直近のことに原因を求めます
そういったことももちろん原因のひとつですが
風邪というのは
なかなかいいタイミングでひくことが多いのです

身体の疲れがたまって
身体を休めなくてはいけないときだったり
日常に追われて自分を大切にしていなかったり
忙しさにかまけて心を置き去りにしていたり
そういうとき強制的に「リセットしてほしい!」
と身体が風邪をひくものなのです

風邪というのは誰でもひくものですが
かかってみると辛いものです
ですがさっさと治してしまおうと思う気持ちを
一旦横に置いてちょっと立ち止まってみませんか

ゆっくり休んで身体や心が充分に休まると
風邪をひく前よりも心身にしなやかさが戻ってきます
そして肩の力を抜いて物事に取り組めるようになったり
新しい視界が開けてきたりします
前より一段階レベルアップするようなものかもしれませんね

仕事の都合でどうしても休めない!
という場合もあるかもしれませんが
風邪を上手にひいて心身を休めることは
将来大病にならないためにもとても大切なことです
小さな風邪ひとつでもぜひ大事にしてみてくださいね

関連記事
小さな疲れや不調を大切に
病を見つめると自分が整理されてくる
不調の意味
たまには風邪ひこう
小さな風邪も大切に