昨日(2/4)は立春でしたね。
フラワースタジオマールさんに立春らしいお花をお願いしました。
華やかさの中にこれから力を増してくる春の陽気が感じられてとても素敵です。
まだまだ寒いのに立春とは暦の上だけではないのかと思われる方も多いと思いますが、春という現象が現れてくるのが遅いだけで、見えない部分では確実に春の準備が着々と進んでいます。
春になって急に芽を出そう花を咲かせようと思ってもできません。
春がまだ目に見えないだけで見えない部分では春がもう立っているよ、始まっているよということで立春なのですね。
春に限らず変化するときというのは、まず見えないものから変化していきます。
たとえば何か自分に変化が現れたときというのは、現れたそのときが変化したときと思いがちですが、そうではなくその随分前から見えない部分では変化が始まっているのですね。
なかなか変化しないと思っていることも、よーく探してみるとその兆しを感じることができるかもしれません。
外側には現れていなくても、内側の春の準備が整えば自然と現象として春が現れてきます。
関連記事
・大切なものはいつもゆっくりと進む
・春を細かく感じる
・変化は季節のように
・春に向けて寒さを味わう
・春を迎える前に