当鍼灸院のお灸
いろいろな大きさのお灸
米粒ぐらいのお灸
特によく用いるのが、米粒ぐらいの大きさにひねったお灸です。
ツボの状態によって、数壮~数十壮すえます。
※お灸は1壮(そう)2壮と数えます。
お灸が燃えつきる直前に火を消すため、火傷の心配はほとんどありません。
人によってはチッと熱さを感じることもありますが、大変効果の高いお灸です。
細やかな調整が可能です
もぐさの種類・大きさ・硬さ・数
心地よい熱さのお灸をぜひ
このように細かく調整しながら行うお灸は、皮膚の欲している適切な刺激を与えることができるため、たとえ熱さを感じても心地よい熱さであることが多いです。
お灸は初めてという方も、自分でしたことがあるよという方も、ぜひもぐさからすえるお灸のよさを体験なさってみてくださいね。