GWは通常営業です

2023年のゴールデンウィークは、以下の通り通常通りの営業です。
新生活で気が張っていたり、疲れがたまっていたりする方多いと思います。
心身を休めにお越しくださいね。

4/29(土) 13:00~20:00(最終予約18:30)
4/30(日) 休み
5/1 (月) 13:00~20:00(最終予約18:30)
5/2 (火) 10:00~16:00(最終予約14:30)
5/3 (水) 休み
5/4 (木) 休み
5/5 (金) 13:00~20:00(最終予約18:30)
5/6 (土) 13:00~20:00(最終予約18:30)
5/7 (日) 休み

治しと癒しと養生ー1

体や心の健康へのアプローチは、”治し”と”癒し”と”養生”に分けられると思っています。
鍼灸院へは”治し”を求めて来られる方が最も多いと思いますが、”治し+癒し”を求めて来られる方、また”癒し”を求めて来られる方もいらっしゃいます。

”治し”というのは、痛みや不快感など症状や不調を改善するために施術者がアプローチするものです。
”養生”は、アドバイスを伝えたりお手伝いをすることはできても施術者にはできないものなので、これはご自分自身で取り組んで頂くしかありません。
今回はこの2つ以外の”癒し”についてです。

”癒し”という言葉はいつの頃からかよく使われるようになり、かわいいものを見て「癒された」とか温泉につかって「癒された」などと言われることが多いと思います。
そのような”癒し”ももちろんありますが、”癒し”というのは実は海のように深さがあり、かわいいものを見て癒されるのは波立つ海の表面あたりの”癒し”で、そこから潜っていくほど”癒し”のレベルが深くなっていきます。

深海に近くなる深い”癒し”になるほど「癒された」という言葉では表現できないほどのもので、混乱していたパズルのピースが次々はまって新しい絵が出来上がるように、体や心の奥深くからその人自身の調和が起こるものだと思っています。
その結果として体や心のバランスが整い症状や不調が消えていくこともありますし、価値観や考え方が変わって生き方にも変化が現れてくるかもしれません。

鍼灸というのは、”治し”はもちろん深い”癒し”を起こすきっかけを作ることができるのではないかと私は考えています。
また”癒し”があってこその”治し”でもあるとも思うので、今後もそのような施術ができるよう取り組んでいきたいと思っています。

鍼灸全身コースについて

鍼灸全身コースは、体の不調や心の不調を抱えた方、特に不調はないけど健康維持や健康増進のために受けたいという方におすすめするスタンダードなコースです。

初めての方はもちろん2回目以降もていねいなカウンセリングを行い、脈や舌、お腹など体をみさせて頂いてから施術に入ります。
施術は体質や状態をみながら、全身にやさしいタッチの鍼ともぐさをひねったお灸を施していきます。
施術時間は約60分ですが、体の状態によって多少前後するので目安として見て頂ければと思います。

1回の施術で不調がよくなる場合もありますが、慢性的な症状や長い時間をかけて蓄積された症状などは数週間~数か月ほど通って頂くことで次第に改善へと向かっていきます。
通って頂く間隔は症状や状態によって異なるため一概には言えませんが、症状が辛い方は1週間ごと、それ以外の方では2~4週間ごとをおすすめしています。
最初のうちは体が変化していくのを助けるために少し間隔を詰めて通って頂き、症状が和らいできたら少しずつ間隔をあけていきます。
施術後に通って頂く間隔をご提案しますが、強制ではありませんのでご自身の都合と相談しながら決めて頂ければと思います。

鍼灸が初めてで緊張するという方も、施術を受けてみると怖くないと安心されますよ。
リラックスして眠ってしまう方がほとんどなので、仕事や家事、勉強など日常生活で疲れがたまっている方もどうぞ気軽にお越しください。

   髪の毛ほどの太さの細い鍼
   ヨモギからできているもぐさ